住まいに求めたい性能とは何でしょうか?
よく言われる住宅の三大性能
1、構造安定性能(耐震性能等)
2、室内環境性能(シックハウス性能等)
3、省エネ性能
のことを指すのではないかと思います。
確かにこれらは重要な要素ですが、我々の提供する住宅はさらに
4、パッシブ温熱設計
5、住宅長寿命化性能(メンテナンスの容易化)
6、将来における可変の対応容易化
7、生活のバリアフリー設計
8、環境に対する負荷の低減(炭酸ガス一次発生量の抑制)
9、近隣に対する視覚的バリアの解消
10、住宅履歴の保管と管理、長期保証(地盤含む)
これらを合わせて10の特徴を持つ住まいづくりを進めています。
(さらには建築家によるデザインとコストの合理化を加えた12の特徴を持つアールプラスハウスも当社はオススメしています。)
特に重要な事は、これらの性能は全て新築の段階から用意をしておく必要がある、
とういうことです。
とりあえず新築の時は置いといてあとでリフォームをすればいい・・・ということができない部分なので、とても大切です。
一生に一度しかないかも知れない住まいづくり。慎重に納得して手に入れたいですよね!
関西工務店では「失敗しない家づくり・住宅会社選び」の貴重なノウハウを無料でお伝えする
「後悔しないための賢い家づくり勉強会」を定期開催しています。
ぜひ、家を建てる前に参加していただくことをおススメします。
株式会社関西工務店 代表取締役 吉田泰造
この記事へのコメントはありません。