注文住宅を検討中、どのような設備をつけるか悩んでいる方はいらっしゃいませんか。
初めての家づくりですから、何をつけると便利なのか見当がつきにくいですよね。
そこで今回は、外観と内装に分けて注文住宅にぜひつけていただきたいおすすめの設備をご紹介します。
□おすすめの外観設備とは?
ここでは、外観につけると便利な2つの設備をご紹介します。
1つ目は、タイル外壁です。
タイル外壁にすれば、その個性的な色合いで高級感のある住宅を演出できます。
また汚れにくく、傷にも強いため、雨や風などの気候条件が厳しい地域でも色あせしにくいメリットがあります。
普通の外壁よりコストがかかってしまいますが、メンテナンスの手間を考えると損はないでしょう。
2つ目は、屋上です。
屋上があれば、友人や親戚を呼んでバーベキューをしたり、趣味で家庭菜園をしたりできます。
もし土地が狭くても庭が作れるため、土地の値段が高い地域にお住まいの方にもおすすめです。
設置費用や維持費はかかりますが、屋上があれば、家にいながらアウトドアな趣味が楽しめるでしょう。
□おすすめの内装設備とは?
次に、内装につけると便利な3つの設備についてご紹介します。
1つ目は、IHクッキングヒーターです。
IHクッキングヒーターは火を使わないため、小さなお子様やご高齢の方がいらっしゃるご家庭でも安心して使用できます。
また、台もシンプルなつくりであるため、掃除も楽に終わらせられるでしょう。
2つ目は、浴室乾燥機です。
浴室乾燥機には、浴室の湿気で発生しがちなカビや雑菌を抑えるだけでなく、雨の日でも洗濯物を乾かせるメリットがあります。
また、浴室エアコンも合わせてつければ、冬場に部屋と浴室の温度差によっておこるヒートショックの心配もありません。
3つ目は、コンセントの増設です。
洗面台付近やキッチンでは、想像以上にコンセントを使用します。
とくに家族が多いご家庭では、朝の混雑を避けるために洗面台付近のコンセントの増設をしてみてはいかがでしょうか。
コンセントの配置を決める際は、家族の動線を意識して設置すると便利です。
□まとめ
今回は、注文住宅にぜひつけていただきたいおすすめの設備を外観と内装に分けてご紹介しました。
注文住宅をご購入の際は、これらの設備を検討してみてはいかがでしょうか。
また当社は、注文住宅に合わせてお客様におすすめの設備をご提案させていただきます。
もしご興味があればお気軽にお問い合わせください。
この記事へのコメントはありません。