気密測定技能者試験の勉強会
こんにちは!社員の服部です。
先日、気密測定技能者試験を控えた社員の社内勉強会にお邪魔してきました!
事前にWEBで講座を受講し、本番の試験を受けるとのこと…
内容をすこーし拝聴しましたが、数字が苦手分野の私にはさっぱりで難しそうでした…。
気密測定とは、住宅の隙間の量(相当隙間面積)を計測する検査を指します。 測定対象となる建物の1m²に対して、何cm²の隙間があるのかを算出する検査のことです。検査をするには、専門的な知識が必要であり、「気密測定技能者」という資格を持っている者が測定を行います。
換気口等の隙間をふさぎ、外気が入ってこない状態で気密測定器を使用し、測定します!↓
この計算によって割り出された気密性の値をC値と呼びます。
C値は0に近いほど理想とされ、C値=1.0㎠/㎡を切るくらいの住宅であれば気密性が良い住宅とされています。
さて、みなさんの合格はいかにっ??!
続く。
対応エリア
奈良市、大和高田市、大和郡山市、葛城市、橿原市、天理市、桜井市、御所市、五條市、香芝市、生駒市、
宇陀市、北葛城郡、磯城郡、吉野郡、生駒郡、高市郡、宇陀郡、山辺郡の各町村、木津川市、相楽郡の各町村、
羽曳野市、富田林市、藤井寺市、柏原市、八尾市、堺市、南河内郡の各町村、伊賀市、名張市
※他のエリアの方もご相談・お問い合わせください。